『東北行く~?(2)』
8時チョボに『朝食』を済ませ...
9時帰路に...
帰路に?
そう、帰るのだ...(珍しい~)
午後から、関東地方「荒れる」らしい...
では、『常磐道』で帰ってみよう~
例の津波で「途切れてた道路」も開通したんだっけ...
前日、お袋に「仙台方面に行くけど何がイイ?」って聞いたら...
「笹かま」の答え...
『給油』して、お土産買った...(相馬にて)
なんにも無い「普通の道」をひた走り...
『北関東道』へ...
そして、『桜川筑西』...
オイラは、ココで「サヨナラ」...
GS先輩、バイバイ~!!
2時過ぎ、帰宅した...
スゴく「短く感じる」ツーだった...(それでも870キロ走ったが)
軽く「洗車」してたら...
「アッ」と言う間に、真っ暗になり...
『集中豪雨』...
「危なかった」よ~(笑)
最後に、前日の話...
『東北道』の途中で、GS先輩の『愛機』を借りた...
初めて乗る『GS』...
「見下ろす」感じのポジションは『馬』にのってるようだ...(そうだラオウだ)
次の『SA』まで貸してね...
大きく「感じる」が走り出すと軽快だ...(BMWマジック?)
曇りがちだった空が...
真っ暗になり...
来た...
「アッ」と言う間に、『土砂降り』になっちまった...
でもね...
カッパは「着ない」のだよ...
しかも、このバイク膝下は「濡れる」が...
(走ってる限り)上半身「濡れない」じゃん...
そりゃ~「チョッ」とは染みるが...
『スクリーン』効いてるね~
バックミラー越しに『先輩』を見ると...
やたら伏せてる...
濡れるのか?(別の理由があったのだよ)
で、『フィーリング』だが...
遠くて小さいメーター(笑)見ると...
結構「出てる」じゃないの~!
100キロ+40~60キロ辺りが、一番「気持ちイイ」のね~♪
振動が「和らぐ」速度...
『K』は、どの速度域も「得意」だが、逆にコレが無い...
よって、「ペースを守る」のが苦手な気がする...
だから、「後ろ走る」方がラクなんだろうな...
『土砂降り』でも関係無い...
安定感&安心感...
このバイクが、バイク雑誌で「上位(1位が多い)になってる理由」が判ったさ~
例えば...
久しぶりに、遠方の友だちに会いに行って夜帰る際...
突然、雨が降ってきたとする...
友だちは「泊まって行く?」と、言ってくれるだろう...
でも、家には女(奥さん?)が待っている...
『K』だったら、「お願いします~!」
「さ~飲んじゃお~!!(笑)」
だが...
『GS』なら「待ってるから...」って、言って帰路につくだろう...
こんな感じだ...(違うか?)
このくらい、「褒めておけば」イイかな...(笑)
いやいや...
主張が立ってる「冗談抜き」で良いバイクだね...
でも、オイラには「似合わない」んだってさ...(GS先輩談)
2年後、どんな「ステキなバイク」出してくれてるかな~♪
あ、GS先輩が「伏せて」たのは...
メットの問題...
ツバ(?)が、風圧で「下向いちゃって」大変だったんだって~(笑)
次回予告
『納車決定!』
9時帰路に...
帰路に?
そう、帰るのだ...(珍しい~)
午後から、関東地方「荒れる」らしい...
では、『常磐道』で帰ってみよう~
例の津波で「途切れてた道路」も開通したんだっけ...
前日、お袋に「仙台方面に行くけど何がイイ?」って聞いたら...
「笹かま」の答え...
『給油』して、お土産買った...(相馬にて)
なんにも無い「普通の道」をひた走り...
『北関東道』へ...
そして、『桜川筑西』...
オイラは、ココで「サヨナラ」...
GS先輩、バイバイ~!!
2時過ぎ、帰宅した...
スゴく「短く感じる」ツーだった...(それでも870キロ走ったが)
軽く「洗車」してたら...
「アッ」と言う間に、真っ暗になり...
『集中豪雨』...
「危なかった」よ~(笑)
最後に、前日の話...
『東北道』の途中で、GS先輩の『愛機』を借りた...
初めて乗る『GS』...
「見下ろす」感じのポジションは『馬』にのってるようだ...(そうだラオウだ)
次の『SA』まで貸してね...
大きく「感じる」が走り出すと軽快だ...(BMWマジック?)
曇りがちだった空が...
真っ暗になり...
来た...
「アッ」と言う間に、『土砂降り』になっちまった...
でもね...
カッパは「着ない」のだよ...
しかも、このバイク膝下は「濡れる」が...
(走ってる限り)上半身「濡れない」じゃん...
そりゃ~「チョッ」とは染みるが...
『スクリーン』効いてるね~
バックミラー越しに『先輩』を見ると...
やたら伏せてる...
濡れるのか?(別の理由があったのだよ)
で、『フィーリング』だが...
遠くて小さいメーター(笑)見ると...
結構「出てる」じゃないの~!
100キロ+40~60キロ辺りが、一番「気持ちイイ」のね~♪
振動が「和らぐ」速度...
『K』は、どの速度域も「得意」だが、逆にコレが無い...
よって、「ペースを守る」のが苦手な気がする...
だから、「後ろ走る」方がラクなんだろうな...
『土砂降り』でも関係無い...
安定感&安心感...
このバイクが、バイク雑誌で「上位(1位が多い)になってる理由」が判ったさ~
例えば...
久しぶりに、遠方の友だちに会いに行って夜帰る際...
突然、雨が降ってきたとする...
友だちは「泊まって行く?」と、言ってくれるだろう...
でも、家には女(奥さん?)が待っている...
『K』だったら、「お願いします~!」
「さ~飲んじゃお~!!(笑)」
だが...
『GS』なら「待ってるから...」って、言って帰路につくだろう...
こんな感じだ...(違うか?)
このくらい、「褒めておけば」イイかな...(笑)
いやいや...
主張が立ってる「冗談抜き」で良いバイクだね...
でも、オイラには「似合わない」んだってさ...(GS先輩談)
2年後、どんな「ステキなバイク」出してくれてるかな~♪
あ、GS先輩が「伏せて」たのは...
メットの問題...
ツバ(?)が、風圧で「下向いちゃって」大変だったんだって~(笑)
次回予告
『納車決定!』
この記事へのコメント
そうで~す♪
最近、見るようになったよね~
でも、やっぱり黄色いナンバーは無いかな~と...
馬でも、サラブレットね~!
スクリーンは偉大だ...(笑)