『新型』
の『R1200R』を、観に行こう...
『秩父キャンプ』のあと、GS先輩と向かった...
『花園IC』から「乗るのかな~」と、思ったら...
一般道を行く...
いつの間にか『Winding Road』に...
あとで聞いたら、「通ったコトある」らしい(前回は逆走だったが)...
相変わらず、道覚えなくて「I'm sorry.」...
で...
「気温が低かった」キャンプ場周りのワインディングは慎重だったが...(2℃表記だった)
段々、Heat Up...(オイラだけ?)
年末履いた『M7RR』の調子も、試したい...
『パニア(キャンプ道具)』積んでるのを、完全に忘れ...
「ぐいぐい」行った...
『NORMAL』モードだと、つなぎ目でショックを拾ったとき(無意識に)アクセルを戻しちゃうので...
『SPORT』モードに...
跳ねたら、跳ねただ~!!(笑)
ところが、跳ねるどころか(逆に)喰い付く感じジャン~♪
このタイヤも、イイのだろうか?
なんて思ってたら、『Winding Road』終了...
『東松山』の辺りまで来てた...
『関越道』に乗り...
川口へ...
11時過ぎに到着...
『Shop』も、内装を「Renewalしていた」ようで...
明るく「キレイ」になっていた...(以前もキレイだったけど)
『R1200R』に跨ぐ...
足着きはイイ...(踵まで着く)
が、日本仕様は『Low Seat』なのだそう...(画像全く撮らず...笑)
正直、夏以降に出る『RS』の方が気になった...(カタログもらう)
小雨が「パラついて」きたので...
帰るコトにした...
『洗車ウェス』を頂いて...
GS先輩と「Good-Bye」...
『外環』に乗り、13時半帰宅...
『7978キロ』
8000キロ「越える」と思ったのに...
今回は、2日で「Total380キロ」のツーリングだった...
次回予告
『LET THE MUSIC DO THE TALKING』
『秩父キャンプ』のあと、GS先輩と向かった...
『花園IC』から「乗るのかな~」と、思ったら...
一般道を行く...
いつの間にか『Winding Road』に...
あとで聞いたら、「通ったコトある」らしい(前回は逆走だったが)...
相変わらず、道覚えなくて「I'm sorry.」...
で...
「気温が低かった」キャンプ場周りのワインディングは慎重だったが...(2℃表記だった)
段々、Heat Up...(オイラだけ?)
年末履いた『M7RR』の調子も、試したい...
『パニア(キャンプ道具)』積んでるのを、完全に忘れ...
「ぐいぐい」行った...
『NORMAL』モードだと、つなぎ目でショックを拾ったとき(無意識に)アクセルを戻しちゃうので...
『SPORT』モードに...
跳ねたら、跳ねただ~!!(笑)
ところが、跳ねるどころか(逆に)喰い付く感じジャン~♪
このタイヤも、イイのだろうか?
なんて思ってたら、『Winding Road』終了...
『東松山』の辺りまで来てた...
『関越道』に乗り...
川口へ...
11時過ぎに到着...
『Shop』も、内装を「Renewalしていた」ようで...
明るく「キレイ」になっていた...(以前もキレイだったけど)
『R1200R』に跨ぐ...
足着きはイイ...(踵まで着く)
が、日本仕様は『Low Seat』なのだそう...(画像全く撮らず...笑)
正直、夏以降に出る『RS』の方が気になった...(カタログもらう)
小雨が「パラついて」きたので...
帰るコトにした...
『洗車ウェス』を頂いて...
GS先輩と「Good-Bye」...
『外環』に乗り、13時半帰宅...
『7978キロ』
8000キロ「越える」と思ったのに...
今回は、2日で「Total380キロ」のツーリングだった...
次回予告
『LET THE MUSIC DO THE TALKING』
この記事へのコメント
走れたね~
今度、乗ってみよう~♪